機能別マニュアル

アドレス帳とは

概要:

アドレス帳は、個人又は組織内で使用するアドレスを管理するために使用します。アドレスは組織単位で共有でき、CSVファイル形式でインポート・エクスポートすることができます。

備えている主な機能:

・アドレス管理
・アドレス検索
・アドレスの共有

権限:

アクセス権限 アドレスの登録・閲覧・編集(※)を行うことができます。
※アドレスは、登録者が所有者となり、所有しているアドレスにのみ閲覧、変更、削除の操作が可能です。
管理権限 共有されているアドレス全てに対して、所有者と同等の操作を行うことができます。

メニュー:

アドレス帳には次のメニューがあります。

アドレス一覧
アドレス帳のメイン画面です。アドレスの閲覧、登録、編集を行います。
拡張項目管理
ユーザが独自に定義する項目の表示、登録、編集を行います。

ブロック表示:

アドレス検索ブロック

アドレス検索を行うブロックです。
アドレス検索(ブロック)

  • (1)アドレス種別を指定する領域です。
    指定された種別のアドレスを検索します。
  • (2)検索のキーワードを入力する領域です。
    キーワードを含むアドレスを検索します。
    複数のキーワードが入力された場合は、いずれかのキーワードを含むアドレスを検索します。
  • (3)アドレスを一覧表示する領域です。
    検索条件に該当するアドレスを一覧表示します。
    名前をクリックすると、詳細をウィンドウで表示します。
  • (4)アドレス帳へのリンクです。
    新しいタブでアドレス一覧を表示します。