ToDo全件一覧
基本画面:
ToDoを閲覧、編集する際の基本となる画面です。
-
(1)ToDoの新規作成ボタン
新規ToDoを作成します。(「ToDo入力画面」参照) -
(2)検索領域
ToDoの検索を行う領域で、「」をクリックすると表示されます。
検索の結果、条件に該当するToDoを表示します。 -
(3)登録されているToDoの一覧
ToDoをリスト表示します。 -
(4)ToDoの編集や削除を行うボタン
編集
Todoを編集します。 削除
Todoを削除します。 -
(5)ToDoの情報を表示する領域
ToDo一覧で選択されたToDoの情報が表示されます。
ToDo入力画面:
ToDoの入力画面です。
タイトル | ToDoのタイトルを入力します。 |
内容 | ToDoの内容を入力します。 |
開始予定日 |
ToDoの開始予定日を入力します(入力形式:年(4桁)/月/日)。 「 ![]() |
完了予定日 |
ToDoの完了予定日入力します(入力形式:年(4桁)/月/日)。
「 ![]()
また、リマインダ設定をすることができます(※)。
リマインダ設定をした場合、ToDoの完了予定日間近になると、 設定に従ってメールが送信されます。 ※ここでの設定はToDo毎のリマインダ設定となります。 |
優先度 | ToDoの優先度を指定します。 |
進捗率 | ToDoの進捗率を指定します。 |
メンバへの割当 |
他人にToDoを割当することができます。
「 ![]()
共有されたToDoは、関係者全員が閲覧・編集することができます。
但し、完了・削除することができるのはToDoの作成者だけとなります。 |