アンケート環境設定
基本画面:
アンケート環境設定のメイン画面です。アンケート全体に関わる設定を行います。
アンケートの設定情報が表示されます。
「編集」をクリックすることにより、設定情報を編集することができます。
アンケート一覧表示件数 (アンケート作成者向け) |
アンケート管理画面のアンケート一覧の1ページに表示するアンケートの件数を設定します。 | ||||||||||
回答対象者表示件数 (アンケート作成者向け) |
回答者選択画面の回答者一覧の1ページに表示する回答者の件数を設定します。 | ||||||||||
アンケート一覧表示件数 (アンケート回答者向け) |
回答画面のアンケート一覧の1ページに表示するアンケートの件数を設定します。 | ||||||||||
回答期日ワーニング日数 | 回答画面のアンケート一覧で、回答期限が近いアンケートを強調(赤字)して表示をする日数を設定します。 「5」と設定された場合、回答期限の5日前よりアンケートが強調表示されます。 |
||||||||||
編集許可範囲 | 他の人が作成したアンケートの編集を許可する範囲を設定します。
|
||||||||||
集計結果公開設定デフォルト値 | アンケートの集計結果の参照を許可する範囲を設定します。 この設定値は個別のアンケートの作成時に変更することができます。
|
||||||||||
集計結果全設問一覧表示可否 | 許可する: 集計画面の集計結果の表示の際に、全ての設問の集計を一度に表示できます。 設問数、回答者数が多い場合、全ての設問の集計を一度に行うので性能に影響が出る可能性があります。 許可しない: 集計画面の集計結果の表示の際に、個別の設問の集計のみ選択できます |
||||||||||
ダウンロードデータに組織名、ユーザ名を出力する | はい: ダウンロードデータに組織名、ユーザ名が出力されます。 いいえ: ダウンロードデータに組織名、ユーザ名は出力されません。 |