一般設定
サイト画面:
サイトの情報を表示、編集する画面です。
サイト名 | サイトの名前です。 |
デフォルトテーマ | ユーザが利用するデフォルトのテーマです。 |
一般ユーザによるファイル添付を許可 | ユーザのファイル添付の許可・禁止を設定します。 |
ユーザ画面:
ユーザに関する設定を表示、編集する画面です。
ユーザIDの文字数制限 |
ユーザIDを編集する際の文字数です。 文字数を増やすほどユーザIDのセキュリティ強度が上がります。 |
ユーザID強度 |
次の2種類より選択します。ユーザIDに設定できる文字の種類を設定します。 ・[低]制限なし(半角英数字) ・[中]半角英字と半角数字とを含む |
パスワードの文字数制限 |
パスワードを編集する際の文字数です。 文字数を増やすほどパスワードのセキュリティ強度が上がります。 |
パスワード強度 |
次の2種類より選択します。パスワードに設定できる文字の種類を設定します。 ・[中]半角英字と半角数字とを含む ・[高]半角英字と半角数字と半角記号とを含む |
パスワードの有効期間 | パスワードの有効期間を日数で指定します。※0日の場合、無期限になります。 |
パスワードの再利用 | 過去に設定されたパスワードの再利用の禁止を設定できます。「制限なし」から「過去4回までの禁止」を設定します。 |
初期パスワードの変更を義務付ける |
初期パスワードの変更の義務付けを設定します。 「はい」の場合、初期パスワードでログインを試みると、強制的にパスワード変更画面に遷移します。 |
連続ログイン失敗の許容回数 | ログイン失敗時の、再試行できる回数を設定します。 |
連続ログイン失敗によるロック期間 | 連続ログイン失敗の許容回数を超えた場合のロック時間を設定します。 |
未使用ユーザの自動ロック | 一定期間ログインのないユーザを自動的にロックします。ロックまでの未ログイン期間を月単位で設定します。 |
未使用ユーザの自動失効 |
一定期間ログインのないユーザを自動的に無効ユーザに設定します。無効ユーザに設定するまでの未ログイン期間を月単位で設定します。 ※ 未使用ユーザの自動ロックよりも優先されます。(未使用ユーザの 自動ロックが2ヶ月、未使用ユーザの自動失効が1ヶ月に設定された場合は、1ヶ月で該当アカウントは失効します) |
メールアドレスの表示項目名 | メール1~3について名称を変更します。 ※この設定項目は、組織のユーザ情報の項目として使用されます。(「組織-組織管理-基本画面(ユーザ情報入力項目)」参照) |
電話番号の表示項目名 | 電話番号1~3について名称を変更します。初期状態では「外線番号・内線番号・携帯番号」と指定されています。 ※この設定項目は、組織のユーザ情報の項目として使用されます。(「組織-組織管理-基本画面(ユーザ情報入力項目)」参照) |
FAX番号の表示項目名 | FAX番号1~2について名称を変更します。 ※この設定項目は、組織のユーザ情報の項目として使用されます。(「組織-組織管理-基本画面(ユーザ情報入力項目)」参照) |
ユーザによる編集を許可する項目 |
次のうちからユーザが編集可能な項目を設定します。(※選択状態にします。) ユーザ名/メールアドレス/電話番号/パスワード/言語/テーマ名/役職/勤務場所/最寄駅/署名/備考 |
メール画面:
メールの送受信に関する設定を表示、編集する画面です。
システムから送信されるメールの送信者名 | システムから送信されるメールの送信者名を指定します。 |
システムから送信されるメールの送信元アドレス | システムから送信されるメールの送信元メールアドレスを指定します。 |
休日設定基本画面:
カレンダーやスケジューラで利用する休日を設定する画面です。
-
(1)休日を記載したCSVファイルを読み込むことで、休日が一括登録されます。
【ファイルの形式】
ファイル名:(任意の名前).csv
内容:日付(YYYY-MM-DD)+カンマ(,)+「休日名」
例)
2007-07-10,創立記念日
2007-08-13,夏季休暇 - (2)登録された休日がすべて削除され、初期状態に戻します。
-
(3)「土日を休日として扱わない/土日を休日として扱う」ボタン
ボタンとクリックして、土日を休日とする/しないを切り替えます。
休日と設定した場合、土日に色が指定されます。
この設定は、ポータル画面のカレンダーブロックやスケジュール一覧画面に反映されます。 -
(4)休日の編集、削除ボタンです。
カレンダーから日付を選択し、「編集」ボタンを押すと休日の登録ができます。
カレンダーから登録された休日の日付を選択し、「編集」「削除」ボタンを押すと休日の編集、削除ができます。 - (5)登録された休日が表示されます。