機能別マニュアル

携帯(HTML)ワークフロー

概要:

携帯版ワークフローは、携帯電話からWebアクセスして、ワークフローを閲覧および実行する機能です。
フローの定義、分類管理、開始、ドラフト保存、および削除は機能に含まれません。
フローの進行は、モバイル版で操作をしてもPC版と同様に進行します(通知メール、スキップ、AND/ORバーワークアクションなど)。

備えている主な機能:

・フローの閲覧
※ただし、申請前のフローは閲覧できません。
・フローの実行(承認・処理・却下・差戻)

権限:

※固有の権限を持たず、PC版ワークフローのアクセス権限を使用します。

ワークフロートップ画面:

作業待ちのフローを一覧表示する画面です。
作業待ちフローとして扱われるのは、以下のフローです。
・自分が承認者に指定されているフロー
・自分が処理者に指定されているフロー
ワークフロートップ画面

  • (1)作業待ちのフローの件数を表示する領域
    作業待ちのフローの件数を表示します。
  • (2)作業待ちのフローを一覧表示する領域
    作業待ちのフローを一覧表示します。
    ・フロー更新日の降順で表示します。
  • a フロー更新日時 フローの更新日時が表示されます。
    進捗状況 フローの進捗状況が表示されます。
    ※進捗状況名が長い場合は省略して表示されます。
    b 開始者 フローの開始者名が表示されます。
    ※開始者名が長い場合は省略して表示されます。
    c フロー名 フローのフロー名がリンク表示されます。
    (リンクをクリックすると、フローの詳細を表示する画面が表示されます(「フロー詳細画面」参照)。

作業完了済のフロー画面:

作業完了済のフローを一覧表示する画面です。
作業完了済フローとして扱われるのは、以下のフローです。
・自分が申請したフロー
・自分が承認したフロー
・自分が処理したフロー
「申請したフロー」、「承認したフロー」、「処理したフロー」、および「終了したフロー」のいずれかの条件で検索した結果を表示します。
作業完了済のフロー画面

  • (1)検索結果件数を表示する領域
    検索結果件数を表示します。
  • (2) 作業完了済のフローを一覧表示する領域
    検索条件に該当した作業完了済のフローを一覧表示します。
    ・フロー更新日の降順で表示します。
    ※領域内の表示については、「ワークフロートップ画面」の(2)と同様です。
  • (3)作業完了済のフローから検索を行う領域
    作業完了済フローからフローを検索する領域です。
  • a 検索条件指定 検索条件を指定します。
    検索条件は「申請したフロー」、「承認したフロー」、「処理したフロー」、および「終了したフロー」の4種類です。
    検索ボタン 検索を実行するボタンです。aで指定した条件に該当するフローを検索し結果を(1)と(2)の領域に表示します。
  • (4)メニューを選択するリンク
    リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。
  • 作業待ちのフロー ワークフロートップ画面」を表示します。

代理作業待ちのフロー画面:

ログインユーザが代理承認、代理処理ユーザに指定されているフローを表示する画面です。
代理作業待ちのフロー画面

  • (1)代理作業待ちのフローの件数を表示する領域
    代理作業待ちのフローの件数を表示します。
  • (2)代理作業待ちのフローを一覧表示する領域
    作業待ちのフローを一覧表示します。
    ・フロー更新日の降順で表示します。
    ※領域内の表示については、「ワークフロートップ画面」の(2)と同様です。

フロー詳細画面:

フローの詳細を表示する画面です。
フロー詳細画面

  • (1)フローの情報を表示する領域
    フローの情報を表示する領域です。
  • 開始番号 フローの開始番号が表示されます。
    終了番号 フローの終了番号が表示されます。
    ※作業待ちのフローの場合は「-」が表示されます。
    ワークフロー名 フロー名が表示されます。
    開始日 フローの開始日時が表示されます。
    更新日 フローの更新日時が表示されます。
    開始者 フローの開始者が表示されます。
    起案部署 フローの起案部署が表示されます。
    作業中ユーザ フローで現在作業をしているユーザが表示されます。
    進捗状況 フローの現在進行中のワークアクション名と進捗状況が表示されます。
    進捗状況は以下のように表示されます。
    ・現在進行中のワークアクション名(現在完了または実施中のワークアクション数/全体のワークアクション数)
    ※フローが却下された場合、進捗状況は「終了(××)」と表示されます。××部分は、該当フローにてログインユーザが実施したワークアクション名が表示されます。
  • (2)ボタン表示領域
    フローの内容を確認する画面に移動するためのボタンを表示する領域です。
    ・表示されるボタンとその表示条件については、以下のとおりです。
  • 承認画面を表示ボタン 承認内容を確認するための画面を表示するボタンです。
    ※現在のワークアクションが「承認」である場合のみ表示されます。
    ※ログインユーザが承認者である場合は、「承認画面」を表示します。
    ※ログインユーザが合議依頼元ユーザである場合は、「承認画面(合議取下)」を表示します。
    ※ログインユーザが合議依頼先ユーザである場合は、「合議実施画面」を表示します。
    ※ログインユーザが承認者でない場合は、「フロー確認画面」を表示します。
    処理画面の表示ボタン 処理内容を確認するための画面を表示するボタンです(「処理画面」参照)。
    ※現在のワークアクションが「処理」である場合のみ表示されます。
    ※ログインユーザが処理者である場合は、「処理画面」を表示します。
    ※ログインユーザが処理者でない場合は、「フロー確認画面」を表示します。
    完了済フローの確認ボタン 完了済のフローを確認するための画面を表示するボタンです。
    ※現在のワークアクションが「終了」である場合のみ表示されます。
    ※「フロー確認画面」を表示します。
  • (3)コメント表示ボタン
    コメントを閲覧する画面を表示するボタンです(「コメント表示画面」参照)。
  • (4)メニューを選択するリンク
    リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。
  • ワークフロートップ ワークフロートップ画面」を表示します。

承認画面:

承認内容を確認するための画面です。
承認画面

  • (1)フロー名・進捗状況表示領域
    フロー名および現在進行中のワークアクション名を表示する領域です。
    ・フローが差戻されて、同じアクションをもう一度通る場合、進捗状況の後ろに「(再)」と表示されます。
  • (2)ワークアクション実行者名を表示する領域
    各ワークアクションの実行者名を表示する領域です。
    ・フローに定義されたワークアクションに応じて表示します。
    ・実行者名が表示されるワークアクションは「申請」、「承認」および「処理」です。
    ・表示されるのは申請者名、承認者名、処理者名と、それぞれのワークアクション実施日です。
  • a ワークアクション名 ワークアクション名が表示されます。
    b 実行者名 ワークアクションの実行者名が表示されます。
    ワークアクション実施日 ワークアクションの実施日が表示されます。
  • (3)申請内容表示領域
    申請内容を表示する領域です。
  • c 文書名 フローに定義された文書名が表示されます。
    d 申請内容 申請内容が表示されます。
    文書の定義時に設定した内容が表示されます。
  • (4)承認ボタン・差戻ボタン・却下ボタン表示領域

  • 承認ボタン 承認を実施する画面を表示するためのボタンです(「承認実施画面」参照)。
    合議ボタン 合議を依頼する画面を表示するためのボタンです(「合議依頼画面」参照)。
    ワークフロー定義で当該の承認定義で合議実施可能に指定されている場合にのみ表示されます。
    差戻ボタン 差戻を実施する画面を表示するためのボタンです(「差戻画面」参照)。
    却下ボタン 却下を実施する画面を表示するためのボタンです(「却下画面」参照)。
  • (5)コメント表示ボタン
    コメントを閲覧する画面を表示するためのボタンです(「コメント表示画面」参照)。

承認実施画面:

承認を実施する画面です。
承認実施画面

  • (1)フロー名・進捗状況表示領域
    ※「承認画面」の(1)と同様です。
  • (2) 次のフロー表示領域
    次のフローを表示する領域です。
  • a 次のワークアクション名 次のワークアクション名が表示されます。
    b 担当者名 次のワークアクションの担当者名が表示されます。
    ※担当者が20人を超える場合は20人まで表示され、21人目からの人数が「他××名」と表示されます。
    ※次のワークアクションが終了ワークアクションである場合、「-」と表示されます。
  • (3)コメント入力欄
    コメントを入力する領域です。
    ・入力は任意です。
  • (4)送信ボタン
    フローを進行させるためのボタンです。
    ・押すと承認ワークアクションを完了し、フローが次のワークアクションに進行します。
    ・コメントも同時に送信されます。

承認画面(合議取下):

承認内容を確認するための画面です。
合議取下画面

  • (1)フロー名・進捗状況表示領域
    ※「承認画面」の(1)と同様です。
  • (2)ワークアクション実行者名を表示する領域
    ※「承認画面」の(2)と同様です。
  • (3)申請内容表示領域
    ※「承認画面」の(3)と同様です。
  • (4)合議取下ボタン・コメント表示ボタン表示領域

    合議取下ボタン 合議を取り下げる画面を表示するためのボタンです(「合議取下実施画面」参照)。
    コメント表示ボタン コメントを閲覧する画面を表示するためのボタンです(「コメント表示画面」参照)。

合議取下実施画面:

合議を取り下げる画面です。
合議取下実施画面

  • (1)コメント入力欄
    コメントを入力する領域です。
    ・入力は任意です。
  • (2)送信ボタン
    合議を取り下げるためのボタンです。
    ・コメントも同時に送信されます。

処理画面:

処理内容を確認するための画面です。
処理画面

  • (1)フロー名・進捗状況表示領域
    ※「承認画面」の(1)と同様です。
  • (2)処理内容表示領域
    フローの処理内容を表示します。
    ・処理内容が無い場合は表示されません。
  • (3)ワークアクション実行者名を表示する領域
    ※「承認画面」の(2)と同様です。
  • (4) 申請内容表示領域
    ※「承認画面」の(3)と同様です。
  • (5)処理完了ボタン・コメント表示ボタン表示領域

  • 処理完了ボタン 処理完了を行う画面を表示するためのボタンです(「処理実施画面」参照)。
    コメント表示ボタン コメントを閲覧する画面を表示するためのボタンです(「コメント表示画面」参照)。

処理実施画面:

処理を実施する画面です。
処理実施画面

  • (1)フロー名・進捗状況表示領域
    フロー名および現在進行中のワークアクション名を表示する領域です。

フロー確認画面:

フローを確認するための画面です。
フロー確認画面

  • (1) フロー名・進捗状況表示領域
    ※「承認画面」の(1)と同様です。
  • (2) ワークアクション実行者名を表示する領域
    ※「承認画面」の(2)と同様です。
  • (3) 申請内容表示領域
    ※「承認画面」の(3)と同様です。
  • (4) コメント表示ボタン
    コメントを閲覧する画面を表示するためのボタンです(「コメント表示画面」参照)。

コメント表示画面:

コメントを表示する画面です。
コメント表示画面

  • (1)フロー名・進捗状況表示領域
    フロー名および現在進行中のワークアクション名を表示する領域です。
  • (2)コメント表示領域
    コメントを表示する領域です。
  • a ワークアクション名 ワークアクション名が表示されます。
    ※ワークアクション名が長い場合は省略して表示されます。
    b 日時 ワークアクションを実施した日時が表示されます。
    c コメント投稿者名 コメント投稿者が表示されます。
    ※システムが自動的に実施したワークアクションの場合は、「システム」と表示されます。
    ※コメント投稿者名が長い場合は省略して表示されます。
    d コメント コメントが表示されます。
    ※コメントが長い場合は省略して表示されます。
    ※コメントが未記入の場合、「(なし)」と表示されます。
    e 実施結果 ワークアクションの実施結果が表示されます。
    f 合議コメント 合議依頼者とコメントが表示されます。
    ※コメントが長い場合は省略して表示されます。

却下画面:

却下を実施する画面です。
却下画面

  • (1)フロー名・進捗状況表示領域
    フロー名および現在進行中のワークアクション名を表示する領域です。

差戻画面:

差戻を実施する画面です。
差戻画面

  • (1)フロー名・進捗状況表示領域
    フロー名および現在進行中のワークアクション名を表示する領域です。

合議依頼画面:

合議を依頼する画面です。
合議依頼画面

  • (2)合議先ユーザへのコメント入力欄
    合議先ユーザへのコメントを入力します。
  • (3)合議後のワークアクション
    合議後のワークアクションと作業者を表示する領域です。
    合議依頼先のユーザ全員が賛成した場合、当該承認ワークアクションは自動的に承認され、次のワークアクションに進行します。
  • (4)合議後のワークアクション作業者へのコメント入力欄
    合議後のワークアクション作業者へのコメントを入力します。一人でも賛成以外の回答をしたユーザがいると自動進行はしないため、本欄にて指定したコメントは反映されません。
  • (5)送信ボタン
    合議依頼を実施するためのボタンです。

合議先ユーザ選択画面:

合議先ユーザを選択する画面です。
合議先ユーザ選択画面

  • (1)合議先ユーザ
    選択済みの合議先ユーザを表示する領域です。
    「削除」リンクをクリックすると該当ユーザを合議先から外すことができます。
  • (2)合議先を決定ボタン
    合議先を決定するボタンです。
  • (3)ユーザ検索
    ユーザの検索を行う領域です。

    キーワード入力欄 任意のキーワードを指定します。
    検索対象は組織名およびユーザ名です。
    検索ボタン 検索を実行するボタンです。キーワード入力欄で指定した条件に該当するユーザを検索し結果を表示します(「合議先ユーザ選択:検索結果画面」参照)。

合議先ユーザ選択:検索結果画面:

合議先ユーザの検索結果を表示する画面です。
合議先ユーザ選択:検索結果画面

  • (1)検索結果
    ユーザ検索の結果を表示する領域です。
  • (2)追加ボタン
    チェックが付いているユーザを合議先に追加するボタンです。

合議実施画面:

依頼された合議に返答する画面です。
合議実施画面

  • (1) フロー名・進捗状況表示領域
    ※「承認画面」の(1)と同様です。
  • (2)ワークアクション実行者名を表示する領域
    ※「承認画面」の(2)と同様です。
  • (3)申請内容表示領域
    ※「承認画面」の(3)と同様です。
  • (4)賛成ボタン・反対ボタン・その他ボタン・コメント表示ボタン表示領域

    賛成ボタン 合議に賛成する画面を表示するボタンです(「合議実施:賛成画面」参照)。
    反対ボタン 合議に反対する画面を表示するボタンです(「合議実施:反対画面」参照)。
    その他ボタン 合議に賛成でも反対でもない回答をする画面を表示するボタンです(「合議実施:その他画面」参照)。
    コメント表示ボタン コメントを閲覧する画面を表示するボタンです(「コメント表示画面」参照)。

合議実施:賛成画面:

依頼された合議に賛成する画面です。
合議実施画面

  • (1)コメント入力欄
    コメントを入力する領域です。
    ・入力は任意です。
  • (2)送信ボタン
    合議に賛成するボタンです。
    ・コメントも同時に送信されます。

合議実施:反対画面:

依頼された合議に反対する画面です。
合議実施画面

  • (1)コメント入力欄
    コメントを入力する領域です。
    ・入力は任意です。
  • (2)送信ボタン
    合議に反対するボタンです。
    ・コメントも同時に送信されます。

合議実施:その他画面:

依頼された合議に賛成でも反対でもない回答をする画面です。
合議実施画面

  • (1)コメント入力欄
    コメントを入力する領域です。
    ・入力は必須です。
  • (2)送信ボタン
    合議にその他の回答をするボタンです。
    ・コメントも同時に送信されます。