機能別マニュアル
携帯Web版SFA-活動実績
概要:
携帯Web版SFA-活動実績は、携帯電話からWebアクセスして、SFAの活動実績、活動実績下書きを閲覧し、登録・編集を行います。
画面一覧:
活動実績一覧画面:
活動実績の一覧表示をする画面です。
-
(1) 活動実績を一覧表示する領域
活動実績を一覧表示する領域です。
初期状態は、(2)の検索条件に指定されているとおり、3か月前から当日までのログインユーザの活動実績を表示します。活動予定の開始日時 活動実績に登録された活動予定の開始時刻/日を表示します。当日の場合は時刻、当日以外の場合は月日を表示します。 案件プロセス名+顧客企業名リンク 活動実績に登録された案件の案件プロセス名と顧客企業名を表示します。
リンクをクリックして、活動実績詳細画面を表示します。
-
(2) 活動実績を検索する領域
活動実績を検索する領域です。4つの検索条件を指定できます。
※自社担当者、案件、顧客企業のいずれか1つの条件は指定する必要があります。 -
自社担当者 自社担当者を選択画面より指定します。 案件 案件を選択画面より指定します。 顧客企業 顧客企業を選択画面より指定します。 表示対象期間 表示対象期間として活動予定の開始日時の範囲を最大6ヶ月以内で指定します。初期状態では、当日から6ヶ月前の日付が指定されています。
-
(3) メニューを選択するリンク
リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。 -
新規登録 「活動実績登録画面」を表示します。 活動予定一覧 「活動予定一覧画面」を表示します。 スケジューラ 「スケジューラトップ画面」を表示します。 活動実績下書き一覧 「活動実績下書き一覧画面」を表示します。 SFAトップ 「SFAトップ画面」を表示します。
活動実績詳細画面:
活動実績の詳細を表示する画面です。
-
(1) 承認ステータスと各種ボタン
承認ステータスや状況に応じて各リンクを表示します。承認ステータス 承認ステータスに応じて【未承認】【承認済】を表示します。 編集リンク 編集リンクをクリックして、活動予定編集画面を表示します。
※携帯機能からは削除を行うことはできません。
※報告内容が500文字を超えている場合は編集リンクは表示されません。
※編集リンクは上下にありますが、両方とも同じ動作となります。
-
(2) 活動実績の「報告」を表示する領域
報告重要度や内容など報告に関する項目を表示します。
-
(3) 活動実績の「活動予定(実績)」を表示する領域
案件情報や顧客情報など活動予定に関する項目を表示します。
-
(4) 活動実績の「スケジュール」を表示する領域
日時や場所などスケジュールに関する項目を表示します。
-
(5) 活動実績の「コメント」を表示する領域
活動実績に付与されたコメントの件数を表示します。
件数リンクをクリックして、活動実績コメント一覧画面を表示します。
-
(6)メニューを選択するリンク
リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。
活動実績登録画面:
活動実績を新規登録する画面です。
-
(1) 報告に関する入力項目は以下となります。
報告重要度 重要度が高い場合は、チェックボックスを選択します。 報告内容 報告内容を入力します。 公開/非公開 活動実績を公開ステータスにするか非公開ステータスにするかを選択します。
非公開の設定では、登録者本人とSFA設定で権限を付与されたユーザ、個別に指定されたユーザのみ閲覧することができます。
個別に指定したい場合は、[自社担当者・参加者以外に参照できるユーザ]欄の選択ボタンをクリックして、ユーザを指定します。備考 備考を入力します。
-
(2) 未報告活動予定選択ボタン
ボタンをクリックして、未報告活動予定選択画面を表示し活動予定を選択します。
活動予定を選択すると、(3)の活動予定と(4)のスケジュールの項目に内容が上書きで反映されます。
-
(3) 活動予定(実績)に関する入力項目は以下となります。
活動種別/詳細 活動種別/詳細をリストから指定します。 案件 選択ボタンをクリックして関連する案件を選択します。選択後、案件に関連する顧客企業、顧客参加者が入力欄に自動的に反映されます。 案件プロセス 案件が選択されている場合のみ、現在の案件プロセスが自動的に表示されます。 顧客企業 選択ボタンをクリックして関連する顧客企業を選択します。選択済の案件と一致しない顧客企業が選択された場合、案件欄の入力がクリアされます。 顧客参加者 選択ボタンをクリックして関連する顧客参加者を選択します。選択後、参加人数と参加者名が10人まで表示されます。 商談時間 商談時間を入力します。
-
(4) スケジュール(実績)に関する入力項目は以下となります。
タイトル スケジュールのタイトルを入力します。 開始日時 スケジュールの開始日時を、年、月、日、時および分にわけて順に入力します。 終了日時 スケジュールの終了日時を、年、月、日、時および分にわけて順に入力します。 自社参加者 選択ボタンをクリックして関連する自社参加者を選択します。選択後、参加人数と参加者名が10人まで表示されます。 場所 場所を入力します。
-
(5) 通知先を表示する領域です。
次の承認者 承認者が設定されている場合、次の承認者名を表示します。 その他の通知先 次の承認者以外に通知メールを送信する場合は、選択ボタンをクリックして、通知先のユーザを選択します。選択後、参加人数と参加者名が10人まで表示されます。
-
(6) ボタン類です
保存ボタン 保存ボタンをクリックすると、活動実績が実績として保存され、承認者と指定したユーザに活動実績登録の通知メールが送信されます。 下書き保存ボタン 下書き保存ボタンをクリックすると、活動実績は実績としては保存されず、下書きとして保存されます。活動実績登録の通知メールは送信されません。 キャンセルボタン キャンセルボタンをクリックすると、活動実績は実績・下書きとしては保存されません。
-
(7) メニューを選択するリンク
リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。
活動実績下書き一覧画面:
ログインユーザが保存した活動実績下書きの一覧表示をする画面です。
-
(1) 活動実績下書きを一覧表示する領域
ログインユーザが保存した活動実績下書きを保存日時の新しい順に一覧表示する領域です。a 活動予定の開始日時 下書きとして登録された活動予定の開始時刻/日を表示します。当日の場合は時刻、当日以外の場合は月日を表示します。 案件プロセス名+顧客企業名リンク 下書きとして登録された活動予定の案件の案件プロセス名と顧客企業名を表示します。リンクをクリックして、活動実績下書き編集画面を表示します。 下書き保存日時 下書きを保存した日時を表示します。当日の場合は時刻、当日以外の場合は月日を表示します。
-
(2) メニューを選択するリンク
リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。
活動実績下書き編集画面:
活動実績下書きを編集する画面です。
※入力項目の内容は、「活動実績登録画面」と同様です。
-
(1) ボタン類です
活動実績として保存ボタン 活動実績として保存ボタンをクリックすると、活動実績が実績として保存され、承認者と指定したユーザに活動実績登録の通知メールが送信されます。 保存ボタン 保存ボタンをクリックすると、活動実績は実績としては保存されず、下書きに上書き保存されます。 キャンセルボタン キャンセルボタンをクリックすると、活動実績は実績・下書きとしては保存されません。
-
(2) メニューを選択するリンク
リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。
未報告活動予定選択画面:
未報告の活動予定を選択する画面です。活動実績登録、下書き編集画面より呼び出しされる画面です。
-
(1) 未報告の活動予定を一覧表示する領域
自社担当者がログインユーザかつ報告ステータスが未報告の活動予定を一覧表示する領域です。
活動予定開始日時が現在時刻以前の予定を降順に表示します。未報告を意味します。 活動予定の開始日時 活動予定の開始時刻/日を表示します。当日の場合は時刻、当日以外の場合は月日を表示します。 案件プロセス名+顧客企業名リンク 活動予定に登録された案件の案件プロセス名と顧客企業名を表示します。
-
(2) 未報告活動予定を検索する領域
未報告活動予定を検索する領域です。 -
顧客企業 顧客企業を選択画面より指定します。
-
(3) メニューを選択するリンク
リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。
活動実績コメント一覧画面:
活動実績に付与されたコメントの一覧を表示する画面です。
-
(1) この活動実績に戻るボタン
この活動実績に戻るボタンをクリックして、表示元の活動実績詳細画面に戻ります。
-
(2) コメント一覧を表示する領域
コメントの一覧を表示する領域です。ユーザ名 コメントを記入したユーザ名を表示します。 コメント記入日時 コメントを記入した日時を表示します。当日の場合は時刻、当日以外の場合は月日を表示します。 コメント内容 コメント本文を40文字まで表示します。40文字を超える場合は詳細リンク([…])が表示されます。リンクをクリックして、活動実績コメント詳細画面を表示します。
-
(3) メニューを選択するリンク
リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。
活動実績コメント詳細画面:
活動実績に付与されたコメントの詳細を表示する画面です。
-
(1) コメント詳細を表示する領域
活動実績に付与されたコメントの詳細を表示する領域です。ユーザ名 コメントを記入したユーザ名を表示します。 コメント記入日時 コメントを記入した日時を表示します。 コメント内容 コメント本文を全文表示します。
-
(2) メニューを選択するリンク
リンクまたは携帯電話の番号キーを押して選択します。